忍者ブログ
Admin | Write | Comment

スポーツの達人

野球、サッカー、ビリヤード、テニス。ライバルに内緒で上達するノウハウを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テニスが上手くなる裏技DVD。一般ピーポーのためのテニス教材・発売中

テニスが上手くなりたい。
そう思って有名選手の本やDVDを買ってみるが、
全然うまく行かない。

テニスクラブに行っても、
テニスコーチは子供の頃からテニスをやっていたような、
一種の「エリート」だから、独特の言い回しで教えてくれて、
全然理解出来ない。

理解出来ないのも当然で、
身体の感覚というのは、一般的な用語が少ない。

テニスにはテニスの身体用語があり
バレエにはバレエの身体用語がある。

武術に至っては、流派・門派毎にそう言うモノがある。

子供の頃からやっている人には、
そう言う用語というのはある種、
当たり前の表現だ。

しかし大人になってから始めた場合、
そう言う言葉もなかなか理解出来ない。

そう言う言葉というのは、
実は上手くなるコツのようなものなのだが、、

しかしここに、成人してからテニスを始め、
テニスコーチになった人がいる。

彼に教われば、40代50代からでもテニスを始められる。

彼のテニスが上手くなるDVDが、今、発売中です。

テニスで上達して、みんなを驚かす!
PR
  

フリーエリア

Copyright ©  -- スポーツの達人 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]