忍者ブログ
Admin | Write | Comment

スポーツの達人

野球、サッカー、ビリヤード、テニス。ライバルに内緒で上達するノウハウを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

背が低くても、足が速くなくてもストライカーになれる。

サッカー上達法

サッカー得点力を上げるには、体格が必要、足も速くないといけない。
そういう風に思っている人も多い。

だけどかつて、背も低くて、足もそんなに速くない日本代表ストライカーがいた。

それが城彰二(じょう・しょうじ)だ。

城彰二さんは、身長の高い選手がゴロゴロいるヨーロッパのリーグでも活躍した経験を持つ。

どうやれば自分より体格に優れたディフェンダーをかわせるか、そしてどうやったら非力な自分にも強いシュートが打てるのか、そう言う事を研究してきた。

その考え方や戦略、テクニックなどは、サッカーの上達には欠かせないモノばかり。

リフティング一つとっても、試合に使えるためのリフティングと、試合には使えないリフティングがあるという。

試合で使えないテクニックでリフティングの練習をするのは、時間の無駄。逆に変な癖が付く。

まともなやり方を学んで、上達するべし↓
★サッカー日本代表フォワードであり、少年サッカー指導者でもある城彰二のサッカーノウハウ公開!
城彰二のサッカー上達セミナー




PR
  

フリーエリア

Copyright ©  -- スポーツの達人 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]